【 2020年度、新1年生と幼稚部(年中組)の願書受付について 】
1月14日に2020年度「幼稚部(年中組)」、15日から同「レベル1」、16日から同「継承1」の願書受付を行いました。それぞれの日の午前10時~11時の間に願書をご提出いただいた方には、ご入学とウェイティングの順番を決める「抽選会」と、その後の「説明会」「保護者総会」についてのメールをお送りしました。
もしそちらが届いていないという方がいましたら、迷惑メールとして誤認識されているなどの可能性が考えられますので、補習校アドレスまでメールでお知らせください。(そのメールへの返信も受け取れない場合は、「53662394」までお電話ください。)
≪1月17日追記≫
___________________________________________________
昨秋こちらのページでご案内させていただいております通り、今週(火〜木)、来年度(本年4月入学)新入生の願書を受け付けます。
詳細は、下にスクロールして「9月25日」の補習校だよりをご覧ください。
以下は新1年生(レベル1、継承1)と幼稚部(年中組)についてのご説明です。その他の学年(現在の レベル1~6、継承1~3、4・5、6・7)については随時受け付けています。(クラスによってはウェイティングとなります。) 願書 をお送りください。
入学可能年齢(生年月日)や定員などについては、「学校について」のページをご覧ください。
来年度の願書の受付方法は「レベル1」「継承1」「年中組」すべて同じですが、日時については別々に設定しています。受付開始前にいただいた願書は無効となります。また、それぞれの日にちの11時より後にいただいた願書はウェイティング(幼稚部は無効)となります。抽選会以降も同様とし、小学部は随時ウェイティングを受け付けます。
先着順ではなく、下記の日時に願書を送信していただいた方を対象として、2020年2月15日(土)午前中に「抽選会」を行います。(抽選会については、この下をご確認ください。詳細は後日、こちらのウェブサイトに掲載します。)
抽選会当日、当たった方を対象に説明会を行います。必ずご出席ください。(すべて日本語のみで行いますので、日本語が分かる保護者の方がご出席くださるようお願いします。)
願書受付日時(この時間内に送信していただいた方を対象に抽選会を行います):
☆幼稚部「年中」(教室:油麻地)
2020年1月14日(火)の午前10時~午前11時【香港時間】
★小学部「レベル1」(教室:油麻地)
2020年1月15日(水)の午前10時~午前11時【香港時間】
★小学部「継承1」(教室:銅鑼湾)
2020年1月16日(木)の午前10時~午前11時【香港時間】
「レベル1」「継承1」「年中」すべて日にちが異なります。ご注意ください。
なお、「レベル1」と「継承1」の併願はできません。(一方のみとなります。)2通以上願書が出された場合、最後に出されたもののみ有効となります。
それぞれの日にちの午前10時から、当サイト併設のオンライン願書フォームにて受付開始します。TOPページ右上の「願書」をクリックして、入力・送信してください。なるべく(スマートフォンではなく)パソコンでの入力・送信をお勧めします。
願書フォームのページへは常時アクセスいただけますが、願書受付は、それぞれの受付開始日の午前10:00【香港時間】 以降となります。 午前9:59【香港時間】 以前に送信された願書は、コンピューターのシステム上、無効となります。
今年度から、ご家庭での日本語学習など
特記事項・保護者2の情報・備考以外は必須項目です。未入力で送
フォーム下の<ご記入上の注意点><願書送信方法>もお読みくだ
願書は「保護者への覚え書き」を読んで同意の上で送信していただ
まだ読まれていない方は、今の内に読んでおいていただくことをお
こちら
レベル1と継承1の違いなどは、「9月25日」の補習校だよりのご説明およびQ&A「授業内容について」の「Q3」などをよくお読みください。
ご質問があれば、ご遠慮なくお尋ねください。お問い合わせフォーム・メール・お電話いずれでも構いませんが、お電話の場合は お問い合わせ ページにてお時間をご確認ください。