夏休みの宿題2020

# # #

 

幼稚部
年中 お絵描き「夏休みの思い出」。A4程度の紙(または画用紙でも)に夏休みに起こった事、行った所、楽しかった事などをテーマに絵を描いてください。色鉛筆やクレヨンで色を塗って仕上げてください。提出は2学期初日に作品をお持ちください。その時に子供本人に絵のエピソードを話してもらいます。
年長 絵日記「夏休みの思い出」用紙は7月4日に配布しました。ダウンロードの場合はこちらからダウンロードしてお使い下さい。

 

レベル 文集用作文 国語1 国語2 総合
L1 「夏休みの思い出」国語の教科書(P.96)を読んで、夏休みの思い出を絵と文章に表す。香港内で出かけたこと、家の中での驚き、などどんなテーマでもOKです。
原稿用紙
作文お手本
はなのみち、くちばし、おむすびころりん、おおきなかぶを順番に音読する。

音読カード

ひらがなドリル終わってないところ(ひらがなドリルは1学期中で全て終了) おてつだいプリント
L2 「休校中にがんばったこと」
学校に行けなかった間、おうちでがんばったことを書いてみよう。勉強、おうちでのお手伝い、おうちで工夫して体をうごかした、料理や工作、植物を育てる、など何でもOKです。
原稿用紙
原稿用紙の使い方手本
ふきのとう、たんぽぽのちえ、スイミー、ミリーのすてきなぼうしを順番に音読する。
音読カード
①漢字ドリル(47-57)
②自宅で行う漢字テスト(46の2)
用紙配布
③うつしまる12までで終わってないところ
④休み明けの漢字テスト(54のドリル1と2)
おうちの人のお手伝い
L3 「コロナのおかげで」
コロナのせいでがまんしてきたことはたくさんありますが、逆の視点で考えましょう。コロナ禍だからこそできたこと、感じたこと、きっとあると思います。それを作文にしましょう。
原稿用紙
原稿用紙の使い方手本
きつつきの商売、漢字の音と訓、言葉で遊ぼう、こまを楽しむ、まいごのかぎ、を順番に音読する。
音読カード
①漢字ドリル(55-62)
②自宅で行う漢字テスト(54の2)
用紙配布
③うつしまる12までで終わってないところ
④休み明けの漢字テスト(62のドリル1と2)
買い物調べのプリント
L4 「コロナで変わった私たちの生活」
原稿用紙
原稿用紙の使い方手本
白いぼうし、アップとルーズで伝える、一つの花、の音読
音読カード
教科書88ページ「新聞を作ろう」を2学期最初の授業で行えるように、新聞にのせるネタを考え情報を集める(参考90,94ページ)
漢字ドリル(43-46)
漢字テスト未使用部分
うつしまる12までの未完部分
ぼく・わたしのルーツ紹介(日本編)
ワークシート
作成後はPadletに投稿
Padlet
パスワード「japanese」
L5 「10年後の自分」昨年の(4年生の)国語の教科書(P124)を読み,これまでの自分をふりかえり、これからの10年間を想像して書こう。
原稿用紙
原稿用紙の使い方手本
なまえつけてよ、言葉の意味がわかること、カレーライス、の音読
音読カード
漢字ドリル(57-58)
漢字テスト未使用部分
うつしまる12までの未完部分
ぼく・わたしのルーツ紹介(世界編)(日本編)のいずれか
ワークシート(世界編)
ワークシート(日本編)
作成後はPadletに投稿
Padlet
パスワード「japanese」
L6 「一枚の写真から」昨年の(5年生の)国語の教科書(P.224-225)を読み,自分が選んだ写真(写真は自由)から創造を膨らませて物語を完成しよう。

原稿用紙
原稿用紙の使い方手本
使用の画像・写真・イラストをPadletに投稿
パスワード「japanese」

帰り道、時計の時間と心の時間、森へ、の音読
音読カード
漢字ドリル(39-47)
漢字テスト未使用部分
うつしまる12までの未完部分
ぼく・わたしのルーツ紹介(日本歴史・方言編)(世界編)のいずれか ※ワークシート
作成後はPadletに投稿
Padlet
パスワード「japanese」

 

 

継承
日本語
文集用作文 その他
継承1 絵日記「なつやすみにこんなことをしたよ」夏休み中、楽しかったこと、思い出に残っていることを絵日記に記してください 漢字の復習(7/4授業報告にアップしています)
音読(はなのみち、くちばし、おおきなかぶ、おむすびころりん、やくそく)
音読カード
継承2 「ぼく・わたしのたいせつなもの」をテーマに原稿用紙(400字詰)1枚に書きましょう。たいせつなものの紹介・由来・理由など詳しく書けるといいですね。
原稿用紙(上下をさかさまにしないように注意)
音読:教科書上巻のはじめから「ミレーのすてきなぼうし」まですきなところを何回でも練習しましょう。音読カードに記入して下さい。
音読カード
漢字:1学期の漢字の復習をしておきましょう。
継承3
「わたし・ぼくが夢中になって取り組んでいること」
自分が今熱中して行っていること(スポーツや研究、趣味のことなどなんでもかまいません)について、理由も含めて原稿用紙1枚に書いてきてください。
原稿用紙(上下をさかさまにしないように注意)
一学期で学習した漢字の復習
(教科書P152-P154「詩」から「住」まで)
教科書の文章の音読
日本語の本を読む
音読カード
継承
4・5
テーマ学習「日本を旅しよう」のまとめとして、日本の中で自分の紹介したい/調べたい場所(行ったことのある場所、行ってみたい場所など)を1つ選び、観光パンフレットを1枚完成させる。

見本
フォーマット

・「地球となかよし」というテーマからイメージするもの、ことを考え、香港や帰省、旅行先で見つけた「自然」を一つPadletに写真・コメント付きで投稿する。(※今年でなくても以前の写真でもよい)
・音読(好きな本)(注)ページ数に関わらず、1回1ポイントとしてカウントする
継承
6・7
一学期に学習した二つのテーマ学習(①ごみ問題、②給食)からどちらか一つを選び、どんなことが面白かったか、何を学んだか、それについてどう思ったかなどを書いてくる。

原稿用紙、あるいは継承67の宿題用紙どちかか一枚。

①漢字練習(7月4日に配布した、自分の級の過去問題※を練習する。夏休み明けに、テストを行う)
②音読(好きな本を読む)ページ数に関わらず、一回の音読を1ポイントとする。
③自由学習(漢字練習、好きなものについて調べる、日記、一行日記など)一つの学習につき、1ポイント。
④栄養バランスを考えながら、昼ご飯の献立を立て、A4サイズの画用紙に献立の絵を描き、横に食材を書く。


4級過去問題
6級過去問題
8級過去問題
9級過去問題
10級過去問題