オンライン授業への移行について

本日(1月11日)政府の会見で幼稚園・小学校の対面授業停止が発表されたことを受け、今週から旧正月休み前の3回(1/15, 1/22, 1/29)をオンライン授業とすることをお知らせいたします。対面授業再開時期については、教育局から解除通知が出たのち、運営委員会で協議しお知らせします。
子どもたちの学びが止まることのないよう、教職員一丸となって子どもたちの学びを支えていきますので、今後とも引き続き保護者の皆様のご理解ご協力をよろしくお願いします。

オンライン授業の時間割などについて、在校生保護者へ、本日(1月11日)メール(※)をお送りしています。必ずご覧ください。
Zoomの教室ID・準備物や印刷物などについては、今週後半(13日予定)再度メールをお送りします。
小中学部の書初めは、昨年同様オンラインで行います。ご家庭で準備していただく道具などは、12月にお送りしたメールをご確認ください。
幼稚部は前・後半とクラスが分かれますので、指定した参加時間に合わせてご対応ください。工作の材料等は、本日お送りしたメールをご確認ください。

欠席の場合は、わかり次第なるべく早く、届を出してください。本ウェブサイトの「欠席届」フォームでご連絡ください。

※メールが文字化けしていた方は、まず別のブラウザー・メーラーをお試しください。それでも解決しない場合は、再送しますのでご連絡ください。
またメールが届かなかったという方は、まず迷惑メールフォルダをご確認ください。そちらにも無かった場合は、登録を確認しますのでお知らせください。