香港日本人補習授業校運動会を下記の通り開催します。
日時 | 5月31日(土) 8:45-11:45 |
集合 | 8:45(厳守) 直後に別団体が使用するため、時間通りに終わらなければなりません。 |
場所 | YMCA 6F体育館 (YMCAホテルのロビー入って右手のドアの奥にエレベエーターがあります) 普段授業を行なっているビルとは違いますので、ご注意ください。 ※ 雨天決行 |
~服装・持ち物~
服装 | 動きやすい服(Tシャツ+ズボン)、運動靴 青組、赤組、白組、黄組 各組の色(系統)のTシャツを身に着けてください。 (組分けは下記の表をご覧ください) |
持ち物 | 玉入れ用の玉(3つ以上)、タオル、ティッシュ、水 |
※種目に参加される保護者の方へ 服装についてできる範囲でお子様の組の色のTシャツを身に付けてください。 |
~種目~
保護者参加の種目もございますのでふるってご参加ください。
プログラムは当日配布しませんので、必要な方はプリントアウトしてご持参ください。
- 開会式
- + 親子でトライ!ツライアスロン いわゆる障害物競走。ゴール目指して親子で力を合わせよう!
- + カルタ取り競争 L1-4、継承4年組
- + 借り物競争 L5-6、継承小5年組
- + お遊戯 幼稚部
- + 応援合戦 今までの4チームの得点を確認し、応援合戦で逆転のチャンス!
- + おっかけ玉入れ 2チームごとに対決。先生の背負っているカゴを追いかけて玉をいれよう。
玉を作って当日持参してください。(作り方は下を参照) - + 徒競走 4チーム対抗の徒競走。 1等のチームが得点ゲット!
- + ジェンカ 楽しく踊りましょう♪ (時間の都合で省略する可能性有)
http://www.youtube.com/watch?v=tqoaLxNdF5A
上記のサイトで自宅で練習ができます。親子で踊りましょう! - 閉会式
≪玉入れの「玉」の作り方≫ 当日3つ以上持参してください。 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
フリーペーパー、テープを準備。しっかり固定できればセロハンテープも可。 |
フリーペーパー見開き両面。 |
グシャグシャ、と丸めます。 |
テープで固定して出来上がり。勝敗は紅白のカゴに入れた玉を数えるので、玉の色は何色で |
~2014年度運動会組分け~